

中間考査対策終了、新入会生、祝英検合格!
またまたやや時間経ってしまいましたが、先々週金曜で今回の中間考査対策終わってました! まず先月半ば試験だった、私立中1女子Yちゃんの、平常授業での英語に加えて、1回ずつ数学、理科も。英語は、入会前の1学期期末よりも点数アップしたようで、まあ良かった。 Yちゃんは、先月初旬めでたく英検5級に合格!リスニングは、幼い頃からお家で英語教材を聞いてきたそうで慣れていて、テキスト、過去問練習でもパーフェクト。ただリーディングの方は微妙~な正解率でやや心配だったけれど、やや余裕ある得点で無事クリアで安心。 そして先月後半、私立高1年男子T君の数学と、試験2週間前からほぼ連日対策をした、私立校2年男子H君の英語、数学、古文。 T君は、カムバック直後の1学期期末よりアップ、めでたく2種類試験共平均点越え。 H君も、数学は初の90点台、古文は60点台ながらクラスで3位、英語は2種の内、もう一つは範囲が判ってた熟語50点分中ほぼ30点落としていて、残念、今後の課題だけど、1つは80点近くで健闘。80点越えしたら、ジュース1本おごる、と約束してたので、数学の1本支給。