

新型コロナウィルス対応・対策についてお知らせ
先日の緊急事態宣言で、学習塾も休業要請対象ですが、当教室は、都の休業要請や協力依頼の対象外の100m²以下の施設で、やはり休業要請対象外の家庭教師と同様、一室に講師一人と生徒一人のみ、感染リスクの少ないマンツーマン指導形態、ということと、また現状ほとんどの生徒・ご家庭が通常に続行ご希望です。 よって、各学校休校状態、また受験準備段階で、生徒にブランクが出来ないようサポートするべく、以下の感染対策を取り細心の注意を払いつつ、基本的に通常に授業を行っていく方向でおりますので、どよろしくお願いいたします。 ★生徒の体調不良時、当日でも振替可は従来通りですが、特に発熱時はご連絡下さい。 ★講師は授業前予め検温。(万一37.5度以上なら中止、後日に振替とさせていただきます) ★各生徒はマスク着用、また入室時手洗いをしてもらう。
★講師はマスク着用、日常的にうがい・手洗いを実行。
★生徒と講師間の距離を空けるよう、机、椅子を配置。
★授業中は窓を開け、換気に気を付ける。
★各授業終了後、ドアノブ、机、椅子、マジックなどをアルコール消毒液で除菌。 先週


春期講習終了・'20チラシポスティング終了
先週水曜で今回の春期講習終了、先月入会の今期大学受験生2人、私立高3年Y君が英語で90分×6回、浪人生女子Tちゃん英語90分×4回、区立中3年女子Tちゃん英語60分×2回でした! 大学受験生2人は、引き続き中学分野の主な文法での基礎固め+単語テストは中学での不規則動詞~それぞれのでる単に突入。それぞれ地道に積み上げていっている、という所。 中3生Tちゃんはやはりこれまでの復習、講習では特に、以前より少し得点アップした学年末考査の復習など。 彼女はちょっと色々先行き?だけれど、お母さんと確認で、やはり今週から英数共中3分野に突入、少しずつ進めている国語の平易な読解+文法練習も、まったくナシにするのも何だし、減らして続行、かと。 チラシポスティングは、3/25(水)、4/4(土)に駅に行く途中に50枚ずつつ高円寺南2丁目にボツボツ入れたけれど、さすがに緊急事態宣言も出たし、解除後再開するにも桜デザインでもあるし・・結局1,100枚配布、残り6,400枚という所でこの春は終了。 今日押し入れにしまい、来春に持越すことしにしました。まあ来春には、陽の目を